岩城滉一の移住先が北海道はうそ?家を建てたのに引っ越さない3つの理由!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

岩城滉一さんといえば「格好いい渋い俳優」として有名ですよね。

趣味も多彩でバイク・車・射撃・スキューバ・スノーモービルなどアウトドア関係が中心でその熱の入れ方は半端ないようです。

そんな岩城さんも72歳となり、70歳を節目に北海道へ移住計画を立てていました。

しかし、移住先の場所は雪が降らない理由で引っ越しは中止になったそうです。

その理由について北海道民からは非難の声が出ています。

移住先建物はほぼ完成しているようですがどうなるのでしょうか。。

スポンサーリンク
目次

岩城滉一プロフィール

岩城滉一さんのプロフィールです。

名前:岩城滉一(いわき・こういち)

生年月日:1951年3月21日 72歳(2023年9月現在)

出生地:東京都中野区

国籍:日本

民族名:李光一(イ・グァンイル)元在日韓国人 2017年4月5日帰化

血液型:A型

身長:175cm

職業:俳優・歌手・タレント

活動期間:1975年

配偶者:結城アンナ

事務所:COUZ

デビュー作:「爆発!暴走族」、フジテレビ系ドラマ「北の国から」やトレンディドラマ「抱きしめたい」や「あすなろ白書」、日本テレビ系「マイ★ボスマイ★ヒーロー」などに出演されていました。

スポンサーリンク

岩城滉一の移住先が北海道はうそ?

岩城滉一さんは2021年12月、70歳の節目に北海道への移住計画を明かしました。

何故北海道へ移住を?

岩城滉一さんは何故北海道へ移住する決意をしたのでしょうか。

70歳になり終の棲家を考えた

70歳になり終の棲家を考えるようになったようです。

「70歳になったことが大きいと思います。やりたいことができるのはあと10年くらい。80歳過ぎたら思うように体が動きません。だから今のうちに引っ越しておこうと思ったんです。」

70歳になっても遊び心があって素敵な年の取り方ですね。。憧れます。。

北海道の弟子屈町(てしかがちょう)ってどこ?

弟子屈町

弟子屈町とはどんなところなのでしょうか?

弟子屈町はひがし北海道に位置する、観光業と農業が盛んな町です。

摩周湖や未確認生物「クッシー」の伝説が残る屈斜路湖や硫黄山などの景勝地や多数の温泉などがあります。

1年を通して平均気温は5℃と冷涼で、雪は少ないですが北海道の中でも冬季の寒さが厳しい地域です。

寒さが厳しいようですが雪が少なくで住みやすいようですね。。

何故、弟子屈町に決めたの?

岩城滉一さんは何故北海道の弟子屈町に移住を考えたのでしょうか?

北海道へは遊び仲間と毎年ツーリングに出かけていました。新しい土地を訪れるたび「ここに住んでもいい」と思えそうな場所を探していました。その中でも弟子屈町は別格だった。

北海道には仲間とツーリングに遊びに来ていたんですね。

岩城滉一さんが29歳の時、ドラマ「北の国から」で富良野での撮影が沢山ありそこから北海道が好きなのでしょう。

自然に囲まれたところが落ち着くようですね。。

「夏は湖でジェットスキー、冬はスノーモービル、もちろん四駆でも遊べる。それと、何といっても空が広い。僕は操縦ライセンスを持っていて飛行機に乗るんです。昔、飛行機でクルクル回るアクロバット飛行というのをやっていたのですが、それを見て仰天した女房(結城アンナ)から止められましてね。仕方ないから二人乗りの軽飛行機に替えた。当然、滑走路が必要ですが、牧場があるから、それを利用すれば離着陸できる。家のそばから飛行機に乗れるんだから、これは贅沢だと思ったんです」

デイリースポーツより引用

なんと贅沢な老後ライフ。。。家のそばから飛行機が乗れて、滑走路は牧場で。。。

70歳になっても活発で体力がありますよね。。

新しい家とは

部屋の構成は1階部分はリビングやお風呂場・ランドリールーム・トイレ・クローゼットなどを配備。

2階部分は半分がベッドルーム、半分がゲストルームになるそうです。

天井は地上から9m高さがあってスケールが違いますね!

家の周りは牧草地帯にしてこれから種を撒くところだったとか。。。

2棟建てたようです。。。

すごいですね。完成図はなんだか倉庫のイメージですが。。。

肝心の雪が降らない、だまされた。。

奥様の結城アンナさんのインスタより

ほぼ完成した北海道の岩城邸。

フジテレビ系「ぽかぽか」に岩城さんが出演してMCのハライチ・澤部佑さんが「岩城さん、北海道に移住したみたいな」と質問されました。

移住する直前で肺炎になり入院。

そして肩甲骨も骨折し現在は少し足が不自由になってしまった。。

岩城さんも高齢なので肺炎にもかかりやすいでしょう。

肩甲骨も骨折で足も不自由だと心配ですね。。

北海道に移住は厳しいのでは?↓

冬の遊びをしたくて行ったんだけど、雪が降らないのよ、ここ。だまされた」

スポーツ報知より引用

「スノーモービルとか、スノーマウンテンってバイクがある。それがすごくおもしろくて、それやりたいんだけど(雪がある場所は)そこからトラックに乗ってまた行かなきゃいけない。だったら東京からでも行けるじゃんって話になって」と移住を中止していたと語った。

スポーツ報知より印用

そうですね。。

「雪が降らない。だまされた」と語っていましたが、先程筆者が調べた弟子屈町は「北海道でも雪が少ない場所」と書いてありました。。。

下調べがもう少し必要だったのでしょうか。。。

売却を検討

多趣味な岩城滉一さん

北海道の移住は中止になり、売却を検討中のようです。

次は射撃場が近くにある神奈川の大井町に移住することを考えているようです。

神奈川県の大井町に射撃場は「神奈川大井町射撃場」といって岩城さんは代表取締役会長です。

リッチですね~北海道の移住中止で神奈川県大井町の射撃場の近くに住む予定とは。。

うらやましいです。。。

スポンサーリンク

家を建てたのに引っ越さなかった3つの理由!

引っ越さなかった3つの理由とは

岩城滉一さんが北海道に引っ越さなかった理由はこのような事から考えると3つあるようです。

雪が少なくて趣味のスノーモービルができない。

高齢になり肺炎や骨折をして体力的に厳しさを感じた。

遊ぶ時だけ北海道に滞在すれば十分楽しめる。

と高齢なりケガや病気で本人が思うより体力の低下を感じていると思います。

広大な自然の場所に夫婦2人で住むとなると実際問題、ケガや病気が一番心配ですよね。

近所に人も住んでいないようですし、何か事故にでもあったら危険な事もあると思います。

そのあたりをお考えになったのではないかと思います。

雪が降らなくてだまされた?

SNSでは岩城滉一さんが北海道に移住する予定だったのに雪が降らなくてスノーモービルやスノーマウンテンのバイクで遊べない事が判明して「だまされた」と発言したことが炎上しています。

この発言で地元のかたからは

「自分の故郷の近くを馬鹿にされて気分悪いです。マジで。」

「騙されたって言い方はどうかと思う」

「東京よりフリそうですけどね」

と厳しい言葉があがっています。

SNSの声

世間の声はどうでしょうか。。↓

「騙されたなんて住んでいる人に失礼」だとか「ちゃんと下調べしないと」など厳しい言葉が上がっています。

他には「岩城さんの健康状態が主な理由なのでは」という意見もありました。

筆者も後半意見と同じように体調が原因であって「だまされた」と言ったのは本当の理由をカバーするのことで出た言葉であって、独り歩きしてしまったようにも思いますが皆さんはいかがでしょうか。。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

岩城滉一の移住先の北海道は中止、雪が降らない理由で地元から批判の声!と題してお伝えしました。

言葉って色々な角度から意味が異なってしまうので難しいですね。。

岩城滉一さんのこれからのウィンターライフが楽しくなるよう祈っております。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次