川真田紘也選手は2023年8月25から開催される「FIBAバスケットボールワールドカップ」で活躍が期待されています。
身長が204cmもあり巨大な体格で強面な印象がありますが、外見とは違ってチームのみんなを和やかにしてくれる存在です。
そんな川真田紘也選手の中学や高校の学歴や経歴、ムードメーカな一面などご紹介したいと思います。
きっとこれを読んだらワールドカップがより一層面白くなると思いますよ!
川真田紘也のプロフィール

川真田紘也選手のプロフィールをご紹介します。
名前:川真田紘也(かわまた・こうや)
ニックネーム:マイキー
生年月日:1998年6月16日 25歳(2023年8月現在)
出身地:徳島県徳島市
身長:204cm
体重:110kg
血液型:O型
利き手:右
足のサイズ:32cm
バッシュメーカー:asics(2021年~2022年)
座右の銘:継続は力なり
趣味:ゲーム・漫画
ニックネームの由来

大学時代からのニックネームは「マッティー」で滋賀レイクスターズに加入してからもこのニックネームで行こうと思いましたが当時自己紹介した時にチームメートの川友哲(横浜エクセレンス)が「マイキー」と聞き間違えがのがきっかけでした。
当時は漫画「東京卍リベンジャーズ」が流行っていたこともあってそのまま「マイキー」となりました。
バスケをはじめたきっかけ
川真田紘也選手がバスケをはじめたきっかけは、中学1年生の時に身長が高く友達に誘われたのが始まりのようでした。
当時の身長は170cmあったそうです。
バスケ以外のスポーツではラグビー・水泳・陸上・テニスと多才ですね。
きっとこの身長と体格ならどのスポーツでもトップクラスではないでしょうか。。
ポジションはセンター

川真田紘也選手のポジションはセンターで、本人もセンターが好きのようでその理由は「体の張り合い」と言っています。
強化するために↓
壁とぶつかり稽古に熱心に励んでいた。
壁は最強なライバルですね!すごい!
練習内容が半端ないですね!
「相手とがつがつ当たって、密着している状態でシュートを打って『エンワーン!(アンドワン)』ってなったらそれだけで楽しいじゃないですか。それを海外の選手相手にやれたらめちゃくちゃ嬉しいと思うんですよね」
4yearsより引用
海外の選手とガツガツ当たって試合だできたらメチャメチャ嬉しいとは、とても頼もしい存在ですね!
どんな試合の展開になるのか楽しみですね。。。
川真田紘也の中学や高校の学歴まとめ!
川真田紘也さんの学歴について調査しました。
川真田紘也の学歴
2011年:徳島市立徳島中学に入学
2014年:徳島県立城南高等学校に入学
2017年:天理大学に入学
徳島市立徳島中学校

徳島市立徳島中学校
住所:徳島県徳島市中前川町3丁目16
℡:088-623-1371
中学では陸上をやるつもりだった

川真田紘也選手は中学時代は実は陸上部に入るつもりでした。
それは小学校6年生の時の陸上の全国大会で上位に入賞した走り高跳びを極めたいと思っていたからです。
ですが川真田選手は陸上部には
専門の先生がおらんらしい。。。
と噂を聞きつけ、それなら友達から誘われているバスケ部に入部しようと決意しました。
しかし。。。勘違いだったらしく。。。
「あの……ホンマにポンコツな話なんですけど、バスケ部に入った後、陸上部に指導者がおるって聞いたんですよ。『おったんじゃあ!』ってがっかりです(笑)。そんなポンなミスで始まったのが僕のバスケ生活なんです」
4yearsより引用
あっちゃ~。。そうだったんですね~
当時の身長は187cmもあったのですからバスケ部で大正解ですよね!!
(中学入学当時は170cmで3年生の頃には187cm!)
その結果、中学3年生の時には徳島県中学総体でベスト4の成績を残されました!
徳島県立城南高等学校

徳島県立城南高等学校
住所:徳島県徳島市城南町2丁目2-88
℡:088-652-8151
高校時代はわけがわからず走ってばかりの日々、、

城南高校のバスケ部は走力を重視する練習が多く、毎日走る日々だったそうです。
川真田選手は部内では持久力がなく監督に毎朝学校のまわりを10周走っていました。
ある高校2年の練習試合の時には試合開始30秒後に監督に怒れられ
「お前たるんどる。外10周走ってこい!」
と誤魔化し癖を監督は知っているのか後輩を見張り役にして10周走ったそうです(笑)
完走後に監督は「じゃあ試合出ろ!」と無茶振りしてきたそうです。。
でも走行練習があったからこそ今があるんですよね!川真田選手!
そんなスパルタ練習から川真田選手が高校3年生のインターハイ予選ではベスト4入りに貢献し、身長は195cmとなっていました。。。
徳島県立城南高等学校はバスケの全国大会とは無縁の高校でしたが川真田選手のおかげて今までにない成績をおさめました。
天理大学

天理大学
住所:奈良県天理市杣之内町1050
℡:0743-63-9001
関西の名門チーム天理大学での成果は。。

川真田選手は高校でバスケは終わりにしようと決めていましたが、徳島県の総体後に行われた四国大会のプレーが天理大学の二杉茂監督の目に留まりスカウトされます。
天理大学のバスケチームは関西でも名門で部員数は80人超えの大所帯で、チームの中には中国やアフリカ生まれの長身の選手が当たり前のように在籍しており、当時大学1年生の川真田選手は応援席にいることが多かったようです。
4年生までは外国人留学生とのポジション争いに勝つことができず、レギュラーとは程遠かった厳しい3年間でした。
大学卒業後のキャリアプランが曖昧なことが原因だったようで、プロになることを決意し目標が定まった事で試合でも良いプレーができるようになります。
川真田紘也プロの経歴
川真田紘也選手の経歴をみていきたいと思います。
2020年:天理大学に進み佐賀バルーナーズと特別指定選手契約
2021年:滋賀レイクスターズとプロ契約
2022年:日本代表候補に選出
2023年:ワールドカップ2次予選で日本代表入り
滋賀レイクスターズとプロ契約

天理大学在籍中の4年生のインカレ後に佐賀バルーナーズに特別指定選手として加入します。
スペインの名将・ルイス・ギルヘッドコーチから訓練を受け、導かれるように滋賀レイクスターズにプロ契約をします。
なかなかプロとしての成果が出ずにいましたが徐々に身体能力や闘争心の強さ、前向きなキャラクターと成長していきます。
外国人選手の負傷でラッキーにも出番を増やしつつ実力もつけていきます。
日本代表候補として

2023年代表合宿に初招集されて時は練習生としてでしたが、ライバル候補が3人も消え繰り上がり当選しました。
いつチャンスは訪れるかわかりませんね。。
3点シュートやパスの技術はまだ練習と努力が必要のようですが、是非頑張って勝利の道を歩んでいただきたいですね。。
個性的な髪型でムードメーカーと人気上昇中!
川真田紘也選手はチームの中ではムードメーカーでみんなを楽しませてくれるキャラクターですね。
髪型も個性的で次はどんな髪型になるか気になる人もいるようです。
個性的な髪型

川真田選手は髪型が色々と変わり、バスケファンの間では次はどんな髪型になるのか気になるようです。
画像で進化している髪型をご紹介します。
大学時代のマイキー

この画像は大学時代でまだナチュラルで何もいじっていない川真田紘也選手ですね。
初々しい。。。
Bリーグ・ルーキーイヤー時代のマイキー

大学時代と比べるとド派手な金髪でプレーしていましたね。。
所属2年目青色のマイキー

滋賀レイクスターズ時代の川真田選手は青く髪を染めています。
なぜ青く染めたのでしょうか?
テーマは・・・↓
琵琶湖をイメージした「琵琶湖ブルー」
琵琶湖?滋賀県といえは琵琶湖ですからね!なるほど。。
金髪のマイキー


チームにはちょっと評判が良くないと言われているようです。。
次はどんな髪型になるか楽しみですね。。


ムードメーカーで人気上昇中!
川真田選手はチームのムードメーカーとして欠かせない存在ですね。
滋賀レイクス時代のパフォーマンスを調べてみました。
スーパーマン
川真田選手は滋賀レイクス時代、選手入場でスーパーマンのスタイルで登場!
観客もチーム内も同時に盛り上げてくれる優しい選手ですね。。。


こけら落としで宮川大輔を演じる

2022年10月20日の滋賀ダイハツアリーナの記念となるこけら落としゲームで選手入場を盛り上げてくれました。
滋賀県育ちのお笑い芸人宮川大輔さんをリスペクトしたお祭りバージョンらしいです。
会場は盛り上がったようですね。
2023年8月ワールドカップでの髪型は!

沖縄入りした川真田選手は取材陣の皆さんやお迎えのファンの皆さんを驚かせていました。
今回は「ジャパン」がテーマで赤色に染めたようです。
漫画「スラムダンク」の主人公・桜木花道を意識して同じ赤色にしたのではという噂もありましたが川真田選手は「意識していたら丸刈りにしていますね」と否定されていました。
やってくれますね!
ムードメーカーですね~。。



まとめ
いかがでしたか。
まだまだ進化し続ける川真田紘也選手!
私達をいつまでも楽しませて下さい。
試合が楽しみです。
これからのご活躍を応援しております!
マイキー頑張れ!!