杉山知靖が愛車のベンツで迷惑行為?歴代ゴルファーの不祥事5選!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク


プロゴルファーの杉山知靖さんは北海道の苫小牧市の国道で最高速度の時速50キロを超える94キロで運転し、44キロを上回りスピード違反で逮捕されました。

2021年10月にブリジストンオープンツアーで初優勝され、若手のプロゴルファーとして今後の活躍を期待されている最中の出来事でした。

逮捕された当時の車はスポンサー契約しているメルセデス・ベンツのようです。

杉山知靖さんの今後の活動や歴代ゴルファーの不祥事についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

杉山知靖のプロフィール

杉山知靖のプロフィールをご紹介します

名前:杉山知靖(すぎやま・ともやす)

生年月日:1993年4月28日 30歳(2023年7月現在)

出身地:神奈川県横浜市

身長:173cm

体重:75kg

学歴:中央学院大学卒業

経歴

祖母の影響で5歳からゴルフを始める。

実家近くの練習場で内田豊プロに教わりながら腕を磨く

2013年:中央学院大学(2年生)在学中「日本アマ」で大堀裕次郎に敗れ惜しくも準優勝

2015年:プロに転向

2021年:JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CALLENGEでプロ初優勝

同年、ブリジストンオープンでツアー初優勝

スポンサーリンク

杉山知靖の車はスポンサー契約!

杉山知靖さんの愛車はメルセデス・ベンツで、2021年3月にスポンサー契約を結んでいるようです。

ゴルファーにはとてもお似合いの定番車ですね。

スピード違反で現行犯逮捕

杉山知靖さんは2023年7月17日午後4時15分頃、最高速度50キロのところを94キロで走行し、スピード違反で現行犯逮捕されました。

スピード違反で逮捕とは驚きですね

スピード違反とは?

標識等で指定された最高速度または法定速度を1km/hでもオーバーしたら違反

速度が上がるほど罰則は厳しい

一般道路は30km/h以上、高速道路は40km/h以上の速度超過で即免停

筆者も車を運転しますので、改めてみると日頃からスピードは出しすぎないように注意したいですね。

普通車の反則金は、超過速度に応じて一般道路で9000円~1万8000円、高速道路は9000円~3万5000円。一般道路で30km/h以上の超過、高速道路で40km/h以上の超過をすると正式裁判または略式裁判にかけられ、反則金ではなく、6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金が科せられることもあります。

JAFホームページより

6ヶ月以下の懲役、10万円以下の罰金とは思っていたより重い反則なんですね。

スピード違反で捕まるには下記の3通りあるそうです。

・ネズミ捕り

・パトカー・白バイによる追尾

・オービス

おそらく杉山知靖さんはネズミ捕りかパトカー・白バイによる追尾のどちらかではなかと思われます。

なぜ現行犯逮捕されたのか?

杉山知靖さんはなぜ現行犯逮捕されたのでしょうか?

  • 警察に制止されたのに従わず、警察の追跡を振り切って逃走しようとした場合
  • 前科がある場合や、大幅に速度超過したというように厳しい処分が予想される場合
  • 警察や検察からの呼び出しに応じなかった場合
ベリーベスト法律事務所HPより引用

上記のことから、以前に前科があった場合や警察の制止に従わず、追跡を振り切った可能性は大きいようですね。

杉山知靖さんは容疑を否認している

杉山知靖さんは容疑に対して

時速67kmしか出ていない。94kmは納得いかない

などと供述しており否認をしているようです。

地元では取り締まりで有名な場所

走行していた北海道の苫小牧の国道は地元民の間ではスピード違反を取り締まる場所で有名のようです

以下、ツイッターの声です↓

都心などと違って、道幅が広く直線の道で無意識にスピードを出してしまう場所だとよく聞きますよね。

北海道は平成4年から14年までの11年間連続で交通死亡事故数が全国ワースト1位が続いている時期もありました。

現在はワースト5位にも入っていないようです。

スポンサーリンク

歴代ゴルファーの不祥事5選!

今後杉山知靖さんのプロゴルファーとしての活動や歴代ゴルファーの不祥事について調べてみました。

杉山知靖の今後の活動

このような不祥事があると今後の活動に大きな影響を与えることは確かですね。

どのような影響があるかと言うとスポンサーの契約解除・トーナメント出場の禁止、そして社会的信用を失くしてしまうことです。

スポンサー契約の解除

スポンサー契約はプロゴルファーにとって重要な収入源になっていますので、今回のような不祥事を起こすと契約を解除する可能性が大きいですね。

上記は杉山知靖さんのインスタの紹介画像ですがざっと数えると、スポンサー契約は愛車のベンツを加えて10社となります。

ダメージは非常に大きいようです。

トーナメントの出場禁止

トーナメント出場はプロゴルファーにとって実力を発揮する場所です。

逮捕されたとなるとトーナメント出場が禁止になる可能性もありますね。

社会的信用

社会的信用を失いスポンサー契約やトーナメント出場の機会が減ってしまう可能性がありますね。

プロゴルファーにとって逮捕されることは築き上げたキャリアに傷がつき致命的な可能性がありでしょう。

日頃から法令に遵守し、責任のある行動が大事ですね。

歴代ゴルファーの不祥事5選

プロゴルファーは他のスポーツ選手に比べて不祥事の件数は少ないようです。

理由としてはゴルフを始めるのにお金がかかり、プロゴルファーを目指すレベルになると年間数百万円の出費が必要になるようです。

恵まれた環境でないと目指すことが出来ないスポーツのようで、育ちのよい選手が多いようですね。

そのように言われいるゴルフ界ですが不祥事はいくつかあります。

①笠りつ子

笠りつ子

女子プロゴルファーの笠りつ子さんは会場でコース関係者に暴言を吐いて、厳重注意を新人セミナーの受講義務措置を受けました。

試合に集中するあまりにイライラしてしまったのでしょうか。

②片山晋呉

片山晋呉

片山晋呉さんは2018年5月にプロアマ戦のゲストに不快は思いをさせて、制裁金と厳重注意処分を受けました。

プロアマ戦は立場が異なる同士なので難しいのでしょうか。

③黄アルム

黄アルム

黄アルムさんは2014年1月に自ら運転する車で男性をはねて死亡される事故をおこし、自動車運転過失障害の現行犯で逮捕されました。

これは非常によくない事件ですね。

④石川遼

石川遼

石川遼さんは2011年6月、日本国内で無効の国際運転免許証で車を運転し、道路交通法違反の無免許運転容疑で書類送検されました。

ありましたね、この事件も当時は大きく報道されました。

⑤タイガーウッズ

タイガーウッズ

タイガーウッズも2009年11月に交通事故を発端に不倫スキャンダルが発覚したり、2015年5月にお酒と薬の併用が原因と言われていた飲酒運転の疑いで逮捕される騒動がありましたね。

タイガーウッズも一時期ゴルフができる精神状態ではない時がありました。

色々とプロゴルファーも不祥事がありますね。

それも車運転での事件が目立ちますね。

共通点はなんでしょうか?気になります。

スポンサーリンク

まとめ

 いかがでしたか。

杉山知靖さんの愛車はメルセデス・ベンツでその愛車でスピード違反で現行犯逮捕。

今後の杉山知靖さんの今後の活動や歴代のプロゴルファーの不祥事など調査しました。

ファンの皆様もいらっしゃるのでプロゴルファーとしての活躍ができる事を祈るばかりです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次